Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Browsing all 1247 articles
Browse latest View live

DVDを観るのが苦しい時は。

● DVDを観るのが苦しい時は こんにちは。岩田とよです。  DVDを観るのが苦しい、抵抗を感じる、 というご連絡をいただくことがあります。  特に、「AC卒業セミナー ベーシック」では アダルトチルドレンについて解説をしているので、 謎が解けてラクになる部分もあれば、 過去を思い出して苦しく感じることもあるかもしれません。  先日、ご紹介した、9月下旬にDVDを手にして、 12月に卒業された...

View Article


しあわせのありか。

● しあわせのありか こんにちは。岩田とよです。  読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」 の、土曜日の何通か目で、 「苦しみから逃れる方法」 として、苦しみの居場所について書いておりますが。。  今回は、「しあわせはどこにあるのか」 について書いてみます。  少し長くなりますが、ちょっとプロフィールを。  私は、中学生の時に、 1枚の公共広告のポスターを見て、...

View Article


何を基準に生きていくのか その1

● 何を基準に生きていくのか その1 こんにちは。岩田とよです。 タイトルが固いな〜^^;  さてさて。。 昨日の記事 「しあわせのありか」 で、ずっと、 「この世界の成り立ち」を知りたかったし、 「どのように生きたらいいのか」という 生きる指針をずっと探していました。 と書きました。  たしか、海外の子どもの施設で、 何の囲いも無く、どこまでもいける広場だった時よりも、...

View Article

何を基準に生きていくのか その2

● 何を基準に生きていくのか その2 こんにちは。岩田とよです。 今日は、昨日の 何を基準に生きていくのか その1 の続きです。  前回、苦しかった時、 この世界のしくみを説明してくれるものを探していた。 と書きました。  私も、ごたぶんにもれず、 バシャールなど、チャネリングで伝えられる 宇宙的な存在からのメッセージを読んで、 これが世界のしくみだ!と興奮したり、...

View Article

何を基準に生きていくのか その3

● 何を基準に生きていくのか その3 こんにちは。岩田とよです。 今回は、 何を基準に生きていくのか その2 の続きです。  何不自由なく、みんなとつながって、 しあわせを感じられる天国から、 わざわざ不便な、 他と切り離されたように感じる物質界にくる理由は何か。  もし、あなたが。  すべてを与えられて、 何不自由なく、しあわせな環境に 一生、いられるとしたら。  生まれてから亡くなるまで、...

View Article


何を基準に生きていくのか その4

● 何を基準に生きていくのか その4 こんにちは。岩田とよです。 今日の記事は、 しあわせのありか  からはじまり、 何を基準に生きていくのか その1 何を基準に生きていくのか その2 何を基準に生きていくのか その3 の続きです。  生まれてくる目的を決めてきているかどうか、 ということについて。  私は、大まかに決めてきている、と思っています。  それは、なぜかと言いますと。。...

View Article

何を基準に生きていくのか その5

● 何を基準に生きていくのか その5 こんにちは。岩田とよです。 今回は、 しあわせのありか  からはじまり、 何を基準に生きていくのか その1 何を基準に生きていくのか その2 何を基準に生きていくのか その3 何を基準に生きていくのか その4 の続きです。  さてさて。。 前回、大ざっぱに、こんなことを経験したい、 というのは決めてきていると思う、と、書きました。  やりたいテーマがあるので、...

View Article

3周年、ありがとうございます!

● 3周年、ありがとうございます! こんにちは。岩田とよです。 今日、1月10日は、開業記念日です! 2014年の1月10日に、「アダルトチルドレン卒業セラピー」という 今のタイトルでブログをオープン、開業しました。 ブログは趣味でもやっていませんでしたので、 本当に、何にも知らない状態からのスタートでした。  こうしてお仕事を続けることができているのは、 ひとえに、未知なるもの、...

View Article


何を基準に生きていくのか その6

● 何を基準に生きていくのか その6 こんにちは。岩田とよです。 今回は、 しあわせのありか  からはじまり、 何を基準に生きていくのか その1 何を基準に生きていくのか その2 何を基準に生きていくのか その3 何を基準に生きていくのか その4 何を基準に生きていくのか その5 の続きです。 そして、最終回です!  世界のしくみを知りたかった、もうひとつの理由。...

View Article


明日は、「AC卒業セミナー 女性性とパートナーシップ」です♪

● 明日は、「AC卒業セミナー 女性性とパートナーシップ」です♪ こんにちは。岩田とよです。 明日は、 「AC卒業セミナー 女性性とパートナーシップ」です^^ いつも東京駅ですが、今回は池袋ですので、 みなさま、おまちがいなく♪ 懇親会にキャンセルが出ましたので、 やっぱり参加したい、という方は、当日の受付で教えてくださいね。  恋愛や結婚、男性との関係がうまくいかないのも、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生きることを選択して、本当によかったと思います。

● 生きることを選択して、本当によかったと思います。 こんにちは。岩田とよです。 昨日は、「AC卒業セミナー 女性性とパートナーシップ」でした♪(集合写真は、しばしお待ちを♪)岡山、兵庫、愛媛、福岡、福島、岐阜、名古屋、大阪などなど、 遠方からもお越しいただいて、本当にありがとうございます。  昨日は、雪が降っていた地域も多く、 新幹線が止まるかも?飛行機が飛ばないかも?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「恋愛、性は、良くないもの」それは両親のなぞりだったのです。

● 「恋愛、性は、良くないもの」それは両親のなぞりだったのです こんにちは。岩田とよです。  先週の土曜日に開催した、 「AC卒業セミナー 女性性とパートナーシップ」の中で、 「恋愛、性は、良くないものだ」という思い込みを、 「男女の関わりは、愛を深める美しい営みだ」に書き換える、 という項目があったのですが。。  そのダウンロードを受けられた後の、気づきと変化について。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「愛と希望と勇気の日」に。

● 「愛と希望と勇気の日」に こんにちは。岩田とよです。   先日の14日(土)、女性性とパートナーシップのセミナー当日は、 「愛と希望と勇気の日」 だったのですって!知りませんでした。。 なんだか、みんなのこれからを応援してもらえているみたいだな〜 とうれしくなりました^^  セミナー後に書いてくださった感想を読んでいると、 本当に、つくづく、ACであったことが 人の何倍も、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生のナビゲーション、到着点はどこですか?

● 人生のナビゲーション、到着点はどこですか? こんにちは。岩田とよです。 先日の、「女性性とパートナーシップ」のセミナーには、  生きづらさを感じることは、本当に少なくなった、 という卒業生さんも、何名か参加されていました。 こちらは懇親会です^^   日常的にラクにはなったけれど、このテーマはあやしい^^; これから出会うパートナーのために、クリアにしておきたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイのチェンマイにいます^^

● タイのチェンマイにいます^^ こんにちは。岩田とよです。 20日から、25日まで、おやすみをいただいて、 タイのチェンマイにある「ホシハナヴィレッジ」に滞在します。 写真は、HPよりお借りしました。 このゲストハウスは、同じ敷地内にある、 「バーンロムサイ」という、 HIVに母子感染した孤児たちのためにつくられた施設の 自立運営をめざすための収益や、...

View Article


変化を起こすために必要なもの。

● 変化を起こすために必要なもの こんにちは。岩田とよです。 最初にお知らせを。 不安、緊張が強い方にむけて開催した、 「AC卒業セミナー 自分と世界を信頼する」 DVDはいつ頃ですか?というお問い合わせをいただいております。 のびのびになっていてすみませぬ、2月の上旬にはお届けできますっ  さてさて。。 以前、こちらのブログでも、 「女性性とパートナーシップ」は、...

View Article

おばあちゃん達が、拍手してますよ^^

● おばあちゃん達が、拍手してますよ^^ こんにちは。岩田とよです。 アダルトチルドレンの方は、 やや、肩身がせまい思いをしています。  過去が原因で生きづらい、なんて人に話すと、 いつまで親のせいにしているんだ。 もう、大人になったら自分の責任だろう。 そんな風に思われるから。 自分でも、そう思っているから。  でもね。。 先日のセミナーでもお話しましたが、...

View Article


もう解説はいらない。「解決」したいのです。

● もう解説はいらない。「解決」したいのです。 こんにちは。岩田とよです。 これもアダルトチルドレンあるあるですが。。  アダルトチルドレンという概念に出会って、 訳のわからない苦しみの理由がわかって、スッキリして。  本を読んで、「まさに、私のことが書いてある!」と感激して。  こんなにわかってくれているなら、 もちろん、解決策もわかっているよね!と、よろこんで。  からが長い。。という^^;...

View Article

人生の流れを変えるもの、それは。。その1

● 人生の流れを変えるもの、それは。。その1 こんにちは。岩田とよです。  いろいろな所で耳にされるであろう、 意識と無意識(顕在意識と潜在意識)のお話。  最近は特に、本でもセミナーでも、 潜在意識がいかに大切かを語られることが多いと思います。 でもでも。。  意識にしかできない、大切なお仕事があるのです。  そりゃ、もちろん、無意識(潜在意識)はパワフルで、...

View Article

人生の流れを変えるもの、それは。。その2

● 人生の流れを変えるもの、それは。。その2 こんにちは。岩田とよです。 今日は、 人生の流れを変えるもの、それは。。その1 の続きです。  前回、私たちは 安全に生きていけると信じている 「無意識の選択」に流されている、 反応している、と書きました。  その無意識の選択が、  望む世界に連れて行ってくれるものなら 自動操縦でラクなのですが、 そうでない時は、その設定を変えなくてはいけません。...

View Article
Browsing all 1247 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>