● DVDを観るのが苦しい時は
こんにちは。岩田とよです。
DVDを観るのが苦しい、抵抗を感じる、
というご連絡をいただくことがあります。
特に、「AC卒業セミナー ベーシック」では
アダルトチルドレンについて解説をしているので、
謎が解けてラクになる部分もあれば、
過去を思い出して苦しく感じることもあるかもしれません。
先日、ご紹介した、9月下旬にDVDを手にして、
12月に卒業された ゆきさんも、
苦しくなったり、抵抗を感じたりしながら進められていたので
その過程をご参考にされるといいかなと思いシェアしますね。
DVDを何度か見ました。
「ACの解説を聞いて、まさに私が困り果てていた状況だと思いました。
聞きながら苦しくもなりました。
何度も中断しようかと思いました。
ただ岩田様の
「あなたがおかしいわけではない。」や
「あなたの性格がそうさせているのではない。」
という言葉は、私を楽にしてくれました。
初めてDVDを見てセラピーを体験した日は、就寝前でした。
見終わって眠りについたのですが、
翌日起き上がれないほどの眠気があり、1日寝て過ごしました。
私の頭の中でグルグルと責め続ける言葉は止みました。
しかし、あまりにしんどかったので2日ほど見ずに過ごしましたら、
またグルグルが始まりだしたのでDVDの視聴を休み休み続けています。
メルマガやブログの感想では、皆様スパっと止んでいる方が多いような印象を受けたのですが、
私のように少しずつの方もいらっしゃいますか。
また、楽になりたいのに、
セラピーに少し抵抗を感じる場合はどうしたらいいですか。
10月2日に、このようなお問い合わせをくださいました。
その後、工夫しながらDVD視聴を続けられた様子を、
ぜひぜひ、ブログでご覧くださいませ♪
・読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」
・アダルトチルドレン卒業セラピー
・お客様の声
・アクセス
・お問合せ
東京都港区南青山2-2-15-1403
070-5597-7717
toyoiwt@me.com
池袋、Skype、お電話でセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。
自己嫌悪、依存症、共依存、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。