● 人生のナビゲーション、到着点はどこですか?
こんにちは。岩田とよです。
先日の、「女性性とパートナーシップ」のセミナーには、
生きづらさを感じることは、本当に少なくなった、
という卒業生さんも、何名か参加されていました。
こちらは懇親会です^^
日常的にラクにはなったけれど、このテーマはあやしい^^;
これから出会うパートナーのために、クリアにしておきたい。
などなど、生きづらさを抜けた後の、
もっともっと、しあわせになるぞー!
というハッピーな意気込みも感じて、うれしかったです。
また、メルマガにも書きましたが、
様々な段階の方が交流することで、
質疑応答で、不安を感じて質問していた方に、
卒業生さんが懇親会で、
「絶対に大丈夫だよー!」と叫びたかった、
とおっしゃっていたり。
「だいぶラクになってきたけれど、
まだ時々、自死願望がぶり返します。
これって無くなりますか?」と
懇親会で質問された方に、となりの参加者さんが、
「私もあったけれど、なくなったよ」と答えたり。
こんなやり取りを横で見ていて、
うれしくて、うるっときておりました。
わたしからの、100の言葉より、
つい最近まで、自分と同じように苦しんでいた方の
ラクになれたよ〜!の方が、
何倍もリアルに感じられるはず。
こんな風に、交流できる場を増やしたり、
「生きづらさ」だけでなく、
もっとしあわせに生きるための書き換えも
これからやっていきたいな、と思います。
例えば、今回のテーマの場合、
男性とはどういう存在なのか、
結婚とはどういうものなのか、
という「前提」が、ちゃんと、
しあわせに導いてくれるものになっているか。
ということが大切なわけです。
「前提」「思い込み」は、
私たちをどこへ連れて行くのか、
という行き先、ゴール設定。
だから、自動運転をはじめる前に、
ちゃんと行きたい場所を
ナビゲーションにセットしておきましょう。
ゴール設定が望ましいものではないと、
こんな所に来るつもりじゃなかった!
ということになります。
もし、すでにそうなっていても、
気づいた時点で変えればいいのです。
結婚は、苦労するものだ。
という前提ではじめるのか。
結婚は、よろこびと楽しみでできている。
という前提ではじめるのか。
あなたの思い込みは、きっと、
あなたの背景を考えたら、
持っていて当然のものでしょう。
でも、今、大人になったあなたは。
育った環境とは関係なく、
まったく自分の望み通りに、
ナビゲーションをセットし直すことができるのです。
自由に、思い切りしあわせに^^
何歳からだって、人生を楽しみましょうね♪
・読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」
・アダルトチルドレン卒業セラピー
・お客様の声
・アクセス
・お問合せ
東京都港区南青山2-2-15-1403
070-5597-7717
toyoiwt@me.com
池袋、Skype、お電話でセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。
自己嫌悪、依存症、共依存、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。