Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

過剰な不安や緊張、自分責めを止める

$
0
0

 

こんにちは。岩田とよです。

 

 

 

アダルトチルドレンの方は


自分で自分を責めてしまい


その攻撃から自分を守るために


頭の中で言い訳をしたり

そうしている自分を
また批判したり…

という不毛な戦い

 

 

すなわち
 

自分の中の葛藤のために

エネルギーの8割くらい
消耗していたりします。



ムダだと思いつつ

やめたいのにやめられない。。


人と会う時は、それが加速して

自分の言動のすべてに

ダメ出しをして

どう振る舞えば良いのかと
動揺し、緊張してしまう



そんな、やめたくても手放せない

不安感や緊張感

自分へのダメ出しは



潜在意識に働きかけることで
自然にほどけていきます。



例えば、こんな風に^^

 

この間、職場の会議や
息子のクラス懇談会が
ありましたが


以前のように

理由もなく
ものすごく緊張
するようなこともなく



久しぶりに会った
職場の人からも


「何だか元気そうだね」
といわれました。



会議で指摘を受けた際も

天地がひっくり返るほど
動揺することもなく


普通に答えて
ひきずらずにすみました。


家に帰ってからも

今までは自分のキャパ以上の
やることリストに振り回されて



やっている最中も
消化不良のまま


床につくときも、いつも


これもできてない
あれもできなかった

自分は能無しで
ズボラで
どうしようもないと考えて



朝起きても
肩がこっているような
毎日でした。


でも、いまは

やりたいことを
優先させている
自分がいますし



やろうと計画していたこと
ができなくても

「また明日やるか」
ぐらいに思えている自分がいます。



そして、不思議なんですが
やりたいことを優先
させているんですが


本当にやらなきゃいけないことも

肩の力を抜いて
できるようになってます。



本当に楽です。

人生、これから
楽しみたいなあと思っています。

 

 

不安や恐れが強い場合


変わることや、新しい自分に
なること自体に不安があり



変化への抵抗になることがあります。


これまでの自分を変える
というのは

生物として

今まで生きてこられた方法を
手放す、ということでもあります。



だから、変わることが怖い
という気持ちがあっても
自然なこと。



その不安や恐れを
ワークでゆっくりと手放して

その後、セラピーで
書き換えていくのが



「AC卒業セミナー変わる準備」です。


あなたが今

自分を責めたり


人への緊張で使っている
時間とエネルギーを


人生で、本当にやりたいこと
楽しいと思えることのために


使っていきませんか?


6/26「AC卒業セミナー変わる準備」

明日、10日(金)に締め切ります
 

 

アダルトチルドレン卒業セラピー 岩田とよ

◎ 読むセラピー
 『アダルトチルドレンを卒業する方法』


◎ 動画で受ける
 『アダルトチルドレン卒業セラピー 』


◎ お客様の声


東京都港区南青山2-2 5F
contact@toyoiwt.jp
 
 
生きづらさ、愛着障害、依存症、共依存、トラウマ、摂食障害、強迫性障害、強迫神経症、希死念慮、機能不全家族、インナーチャイルド、自助グループ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>