こんにちは。岩田とよです。
少し前に
「愛から生きたいのに、生きられない」
と、悩んでいる女性を
見かけました。
愛から生きられない
と悩む人は
他人のことなど
どうでもいいと
思っている人でしょうか
誰かを愛したい
愛の存在でいたい
と強く願い
でも
今の自分では不十分だと
感じている人
ではないでしょうか。
愛から生きる。
こんな美しい
愛の結晶のような
目標や
教えであっても
何かを目指す
ということの中には
どうしても
今はそうでは無い
という
現状を否定する
ニュアンスが含まれます。
愛から生きたい
と願うなら
まず
今の自分を
愛さなくては。
これは、愛ではない
と、あなたが思う
どのような感情が
あなたの胸に
湧いたとしても
いろいろと消耗して
与える気なんて1ミリも
残っていなかったとしても
心ない一言に
怒りが湧いて
心の奥で
渦巻いていたとしても
そりゃ、そんなこと言われたら
ムカつくよね、って
そんなことが続いたら
疲れちゃうよね、って
自分の時間もエネルギーも
奪われる気がして
不安になるよね、って
他と切り離された
肉体に宿る自我が
生き延びるために
発する危険信号を
わかるわかる
こわいよね、って
抱きしめて。
あなたが
今のあなたを
完全に愛する過程で
きっと
人間の
あらゆる感情を
許すことができるようになって
人間の
どんな側面も
許している人を
前にして
人は
すべてを許された、と
ありのままの自分で
いいのだと
愛を感じるもの
なんじゃないかな
愛が大きいゆえに
自分を責めていた
なまえも知らない
あのひとに
伝えたかったこと。
まずは
自分の内に咲く花に
たっぷりと
水を与えてあげよう
メルマガはこちら^^