Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

無意識の選択が、変わっていました!

$
0
0

無意識の選択が、変わっていました!

こんにちは。岩田とよです。

 



とってもうれしい、セラピーのご感想をいただいたので、ご紹介しますね♪

掲載を快諾いただき、ありがとうございます!
 

今までわたしは、恋愛対象の男性に父親的な関わりを求めていて、

「自分より優れている人」に「自分を守ってくれる」ことを期待していました。

でも「その人はいつかいなくなる」とも思っていたんです。

これは、インナーチャイルドの目を通してみた、父と母の関係性でした。

それを再現してくれる人を、潜在意識は選んでしまっていたんですね。
 
この無意識の選択が、気づいたら変わっていました!

な、な、なんと、わたし、恋をしちゃったのです。きゃ~(≧▽≦)

絶賛片思い中ではありますが(笑)、いままでその人のことをいいなと思いながらも、

つきあっている彼への思いが断ち切れずにいた状態から、

「わたしはもう過去の恋愛は卒業して、この人に恋をしてるんだ」と

はっきり自覚するまでに変化しました。
 
その人とはとても対等な関係で、

パートナーに求めるものが似ているところも多くて、うまくいっちゃうんじゃないかな~と能天気に思っています(笑)
 
恋愛面以外でも、なんだか今までにないスピードでどんどん夢が叶っている…

というより、夢見る以上のスピードで叶っていっているみたいです。

例えば、やりたいと思ったことをその日のうちに頼まれてやることになったり。

ジェットコースターみたいでめまいがしそうですが、このスピード感にだんだん慣れてきた感覚もあります。
 
あとね、とよさんのセッションは、ほんとーに楽で、確実に変わるので、そのことに罪悪感みたいなものもちらっとあったんです。

「自分の力では何もしていないのにいいのかな…」って。

でも、それも違うということが分かりました。
 
怒りを感じたり悲しくなったとき、

わたしはわたしの心をちゃんと見つめて、自分で、自分を苦しめてしまっている正体が何かを、知ろうとしています。


正体が分かったら、とよさんや信頼しているメンターに「助けて」って言います。

自分と向き合うことも、

自分を苦しめる考えから卒業すると決めることも、

信頼できる人に助けを求めることも、

ちゃんと自分でやっていました。

自分を貶めてしまう心の癖も抜けたんですね!
 
いまでも日々、イライラしたり、悲しかったりすることはあります。人間ですから。

でも、一呼吸おいて、それを味わって、本当に手離した方がいいものなら、またみんなに「助けて」って言えばいい、そう思えます。
 
今まで人に助けを求めたり、頼ったりできなかった自分も変わりつつあります。

信頼できる人に安心して助けを求めることが、徐々にできるようになってきていて、

ちょっと苦手な人、できれば関わりたくない人たちとも、これからは協力できるようになっていくんじゃないかと思います。


自分ではパートナーが欲しいと思っていても、無意識が抵抗している時。

安定したパートナーになるのが難しい相手ばかり、選んでしまうことがあります。

恋愛が、いつも苦しい。

 
それは、相手ではなく、自分に目を向けるタイミングなのかもしれません。

そろそろ、恋愛を楽しみたい、という方は、こちら
 
アダルトチルドレン卒業セラピー 岩田とよ

◎ 読むセラピー
 『アダルトチルドレンを卒業する方法』


◎ 動画で受ける
 『アダルトチルドレン卒業セラピー 』


◎ お客様の声


東京都港区南青山2-2 5F
contact@toyoiwt.jp
 
 
生きづらさ、愛着障害、依存症、共依存、トラウマ、摂食障害、強迫性障害、強迫神経症、希死念慮、機能不全家族、インナーチャイルド、自助グループ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>