Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

変わることへの抵抗 2

$
0
0

● 変わることへの抵抗 2  

こんにちは、岩田とよです。


前回の続きです。
 

こんばんは。丁寧に応じてくださり感謝でいっぱいです。



私はなぜか罪深いと、ずっと思って過ごしていましたが、

思い過ごしだったと思えるところまで来ました。


DVDを見ても大丈夫なところまで、気持ちの整理ができてきた感じがします。

ただ、これで変わっても、変わらなくても、なんだか怖い

という感じがあって、見るには勇気がいります。

とよさんがおっしゃるように、

焦らず自分の気持ちを大切に、進んでいこうと思います。

もう少しこの怖さも味わってみて、大丈夫と思えたらDVD にもチャレンジしてみますね。
  
そして、約1ヶ月後に、こちらのメッセージをいただきました。

岩田とよ様

ご無沙汰しております。



その後の変化をお伝えしたくてメールしました。

曾祖母との出来事での感情を思う存分感じきり、その後DVDを見ました。

あのイライラはなんだったの?と拍子抜けするほど、気持ちが穏やかになりました。



いちばん驚いているのが、あの日を境に、夫にイライラすることも減り、

娘が別人に見えるようになったことです。

小さい頃から娘のダメなところばかり目につき、

いつも心配で口うるさく言う事が多かったように思います。

正直なところ育て方を失敗したとも思っていました。

今も娘はマイペースですし、お片付けも苦手で客観的には何も変わってないのですが、

自分自身が落ち着いたとたん、娘が素晴らしい子に見えて仕方ありません。

たまにはケンカもしますが、娘のいいところばかり見えるのです。

片付けは苦手だけど、娘なりにがんばっているし、

何より正直で心が優しく誠実で、とっても素敵な女の子!と

娘を誇らしく思うのです。

心からそう思うので当然ガミガミ言うことも少なくなり、

娘のお話を聞くのがとても楽しいのでニコニコと聞くことができ、会話もすごく増えました。

私の願いだった、日常のささやかな幸せを感じる事ができるようになっています。

私が自分と向き合おうと思ったり、とよさんのことを知ったのも、

子育てに悩み、なんとかいい母親になって、娘に私と同じ思いをさせないように…というのが動機でした。

いい母親になったかどうかはわかりませんが、娘は真っ直ぐ育ってくれてるし、

この子なら大丈夫と思えるようになった今、ひとつ、私自身の目標をクリアできたんだと思います。

まだ変わっていないところもあるので、AC卒業しましたとは言えないのですが、

確実に大きく前進したな、と思っています。

今そう思えるようになったのも、とよさんの丁寧な対応のおかげです。

本当にありがとうございました!

あとは、目上の人が恐かったり、夫以外の異性との関わりが苦手だったり、集団に入るのが苦手というところです。



ここがクリアできたら卒業かなー?と思っております。

いいですね〜^^


こんな風に、自分の中の恐れや不安がなくなることで、

今までイライラしていたことが平気になったり、

ダメだと思っていた人の素晴らしいところが見えてきたり、

世界がちがって見えてきたりするのです。


変化することへの恐れや抵抗にも、必ず真っ当な理由があり、

そして、変えていくことができます。

たとえ、何年続いていても。


だから、今、変わることへの抵抗があっても、恐れがあっても大丈夫。

あなたのペースで、ひとつずつ、進めて行きましょう。

新宿、渋谷、青山、秋葉原、池袋、Skypeでセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。

自己嫌悪、依存症、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。
   
   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>