Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

アダルトチルドレンと、女性性。

$
0
0
● アダルトチルドレンと、女性性。

こんにちは、岩田とよです。


女性らしい服装をすることに抵抗があったり。

女性らしさを前面に出している人を見ると、イライラしたり。

ということはありませんか?


それって、心のどこかで

「私は、女性であってはいけない」

と思っているのかもしれません。


例えば。。

お父さんは男の子が欲しかったのに、と言われて育ったり。


両親がケンカばかりだったので、

お父さんに可愛がられると、お母さんに悪いなと思っていたり。


体が少しづつ成長してきて、

胸が膨らんだり、生理がはじまった時に

汚らわしいような扱いを受けたり、

ブラジャーや生理用品を買ってもらえなかったり。


女性らしくした時に、母親に嫉妬されたり。


こういうことがあると、

女性らしさを表現することに抵抗を感じたります。


そして、自分が抑えていることを、

他人が堂々とやっていると腹がたつので、

電車で、たまたま目の前に座っただけの、

女性らしい装いの人にイライラしたりするのです^^;


でも、その思い込みも外れると。。

こうして、バッグを買ったり、髪を切ったり、

女性らしさを、楽しんで表現できるようになるのですね。


 今、お風呂につかりながら、

私、安心してるんだーと気づきました。

母に、その話をしたら、この三日間全然顔つきが違うよ、別人。



昨日も、素敵なバックを買いました。

スパーンと変化したんですね。ありがとうございます。



今日も美容院に行って、スパンとカットしてきました。

夕食時も、母と潜在意識が本当に変わったんだね。

と話していたところでした。
   
これから、少しずつ、ひとつずつ、女性であることを楽しんで。


大輪の花を、咲かせていきましょうね^^


読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」
 

新宿、渋谷、青山、秋葉原、池袋、Skypeでセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。

自己嫌悪、依存症、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。
   
   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>