こんにちは。岩田とよです。
もう、20年以上
頭の中で響いていた
「できない」の声
子どもの頃に
やることなすこと
否定されて
私は何もできない
と思い込んだ
のかもしれない。
大人になって
そんなのただの
思い込みなんだ…
と頭で理解しても
止められない
自動的に上がって
きてしまう
それが、AC
アダルトチルドレンの方の
グルグル思考の
辛いところです
これまで
色々な方法で
手放そうと
努力されてきたのでは
ないでしょうか…
もう、これ以上
がんばらなくていい。
生きづらさの
原因になっている
思い込みを書き換える
だけで
20年以上
止められなかった
グルグル思考が
「ん?」
って感じに
なったりします^^
私は20年以上
「できない、できない!!」
という声が頭の中で響いて
言葉に飲み込まれていました。
能力的な“できない”と
挑戦”できない”が
ごっちゃになっていました。
他の人から
”あなたできない”と言われると
否定された、攻撃されたと
思ってしまって
さらにショックでした。
そんな自分ですが
↓
の書き換えを受けて
最近やっと楽になりました。
今は”できない”というワード
を心の中で唱えても
「ん?うん」みたいな 笑
びっくりです…!
片付け目的で
買わせて頂いたDVDが
こんな形で楽になる
とは思わなかったです 笑
挑戦と継続と結果は
他の目的にも
(運動や日記にも^^)
効くと思うので
販売して下さって感謝です。
人や世界は安全で
自分は信頼できる
と書き換えて
挑戦すること
継続すること
望む結果を得ること
へのブロックを
手放す。
生きづらさという
マイナスから
望む人生という
プラスまで
もういいかげん
人生を変えたいな
生きづらさ、愛着障害、依存症、共依存、トラウマ、摂食障害、強迫性障害、強迫神経症、希死念慮、機能不全家族、インナーチャイルド、自助グループ。