こんにちは。岩田とよです。
すみませぬ。。
私のメルマガ読者さんは
ほぼアダルトチルドレンの方
と2〜3割の卒業生さん(推定)なのに
悟りの話ばかり書いたものだから…
私は受けない方がいいですか?
という内容のメッセージを
複数の方からいただきました。
つい、いつも一人で突っ走ってしまい
すみませぬ…反省。
まだまだ依存があっても
ぐるぐる思考、真っ只中でも
メンタル不調で休職中でも
ぜんっぜん気にせず
ご参加くださいませ♪
タイトルをいつもの
「AC卒業セミナー」にしたのは
ACのぐるぐる思考と
一般の方の頭の中のおしゃべり
(自動思考)は
延長線上にあると思っているからです。
『こどものスモールトラウマ
のためにできること』
スッダ クドゥバ 著
では、とてもわかりやすく
脳の三層になった進化モデルを
説明してくれていて
なぜ、頭ではわかっているのに
違う行動をとってしまうのか
なぜ、それを止めるのがむずかしいのか
なぜ、思考が走り出すのか
ということについて
納得がいきます。
次回から数回にわけて
こちらでもお伝えして
いきますね^^
もう、説明を聞くより
解決したいのよ
という方は、こちらです