短期集中コース【5期】について
こんにちは。岩田とよです。 お問合せをいただいております 次回の短期集中コース【5期】は 2月9日(火)から4月9日(金)まで 1月26日(火)のメルマガから募集を開始します。 今後の展開がいろいろあり6期の募集は未定なので 個人セッションありでがっつり取り組みたい方は この機会にご検討くださいませ♪ 短期集中コースについて まずは、こちらをどうぞ^^...
View Article読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」
こんにちは。岩田とよです。 アダルトチルドレンの苦しみから少しでもラクになっていただけるように。気持ちが、ズドンと落ちたとき自分で、自分を救い出せるように。無料メルマガ読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」をお届けします。...
View Article25年続いていた強迫性障害が、2回で納得できるようになった
こんにちは。岩田とよです。 来週の火曜日、26日にメルマガから募集をする AC卒業 短期集中コース【5期】 2月9日(火)〜4月9日(金) 2ヶ月後、あなたはどうなっていたいですか? 例えば、前回の 短期集中コース【4期】では 2ヶ月で 数十年続いていた症状にこんな変化が起きています♪ (変化を保証するものではありませぬ) 40年以上続いていた無力感が10%になった。...
View Article【募集開始】短期集中コース【5期】
● AC卒業 短期集中コース5期 こんにちは。岩田とよです。 これまで、本当に多くの重く、長く苦しんだ方々の 卒業 までの道のりをご一緒させていただきました。 岩田先生 セッションをしていただいた**と申します。セッション翌日から、男性への嫌悪感 が大幅に軽減 しました!まだ見られたり 男性の隣に座るのは嫌ですが嫌悪感 と ストレス は、 前が 100 だとすると 20...
View ArticleYou are Amazing 英語版『その「生きづらさ」卒業できます』できました♪
こんにちは。岩田とよです。 2018年11月11日に日本語で出版した 『その「生きづらさ」卒業できます』 Photo by Ai Asada その英語版『You are Amazing』が完成しました! 日本語版の書籍を発見して連絡をくださった One Peace Books Inc.の板橋ゆみさんは なんと、偶然?ご近所さんで(今日もカフェでばったり!)...
View Articleメルマガ、自分で音読してみました♪
こんにちは。岩田とよです。今回は、音声での投稿をしてみますっこちらで、メルマガ読んでみました♪アダルトチルドレン、生きづらさを卒業する方法 - その「生きづらさ」卒業できます。 | stand.fm無料メルマガ 読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」http://ameblo.jp/toyoiwt/...
View Article無料一斉セラピー、結果発表と次回の応募について
こんにちは。岩田とよです。 11月1日に行った 無料一斉セラピーについて、ご報告します♪ お申し込みくださった方は224名様その後、アンケートにお答えくださった方は 116名様です(↑うち受け忘れ14名)以下に、アンケートにご記入いただいた内容の一部をご紹介します。その状態は何年続いていましたか? 無料一斉セラピー前を100としたら...
View Article35年間の焦燥感が、10%になりました。
こんにちは。岩田とよです。 こちらでお伝えした無料一斉セラピーについて アンケートでいただいたコメントもご紹介しますね♪ やっぱり、データだけより 誰かがそこにいて楽になったよ♪ という体温のこもった声が何よりもうれしいなぁ。 ーーー先日はセラピーをありがとうございました。 こうしなければ、こうならなければ…という思いが強く 出来たら『出来たじゃん俺!』とか...
View Articleしばらく留守にします。
こんにちは。岩田とよです。 今回はお知らせをば。 明日5月2日(日)から8日(土)までの間 人間とは何か社会とは何かをゼロから探求する サイエンズメソッドを学ぶため合宿に参加してきます。 この間、ネットにつながれないので お問合せのお返事ができなくなります。 ご不便をおかけしますが この学びを、また今後の活動に生かしていく心持ちですので...
View ArticleACから卒業できたかな〜とニヤニヤしております。
● ACから卒業できたかな~とニヤニヤしておりますこんにちは。岩田とよです。 うれしいご感想をいただいたので、ご紹介させてください♪...
View Articleみんなと仲良くしなくていい。
● みんなと仲良くしなくていい こんにちは。岩田とよです。 最近、リアルでも、オンラインでも たくさんの方と過ごす機会があるのですが あらためて、気づいたことがありました。 私は、みんなが幸せに生きてほしいと思っている。 だから みんなと仲良くしなくてはいけないという思い込みがあったなーと。 パーマカルチャー(持続可能な農的暮らし)では...
View Article母に対する見方、思いが私の中では変わった気がします。
● 母に対する見方、思いが私の中では変わった気がします。こんにちは、岩田とよです。 以前、お客さまからいただいたご感想をご紹介します^^...
View Article精神科に入院しておりましたが、最近は世界が優しく感じます!
● 精神科に入院しておりましたが、最近は世界が優しく感じます!こんにちは。岩田とよです。 時々、アダルトチルドレンで悩むご本人ではなく、ご家族やパートナーの方から、ご連絡をいただくことがあります。こちらの女性は、生死に関わる状態を切り抜けたばかりで、はじめは叔母さまからのご連絡でした。...
View Article止まっていた時計が、動きだしたようです。
● 止まっていた時計が、動きだしたようですこんにちは。岩田とよです。 先日のお休みの日に、公園で1日のんびりしてきました^^開園の9時に集合して、閉園のほたるの光まで。女性3人で、芝生の上でおしゃべりしたり、お昼寝したり。。裸足で芝生の上を歩くって、気持ちがいいですね。。さてさて、とってもうれしいご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきますね♪...
View Article笑顔の時間が圧倒的に増えました!!
● 笑顔の時間が圧倒的に増えました!!こんにちは。岩田とよです。 思ったことを、行動に移す。これってね、ACじゃない人からしたら、普通のこと。でも、ACの人は、ぐるぐる考えて、どうしたらいいかわかんなくなって、軽くパニクって。。と、行動まで、まっすぐ行かなかったりするんです^^; 皆さんの言う“自然と”が私にも訪れましたよ~! という、うれしいご感想をご紹介しますね♪...
View Article