Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

境界線ができると、こうなります。

$
0
0
● 境界線ができると、こうなります。

こんにちは、岩田とよです。

先日、空間心理カウンセラーの伊藤勇司さんとコラボセミナーをやります、とお伝えしたところ、

3月26日(土)にセミナーをやるのでは?というお問合せをいただきました。

ですよね、混乱しますよね。。楽しみすぎて先走りました(汗)

3月26日(土)は、「宇宙のリズムで、心と体を整える」と題して、

マヤ暦の英知を伝える、柳瀬宏秀さんを講師に迎えてお話いただきます。

私は、いつもの思い込みとメリットの説明と、ヒーリングを行います。

アダルトチルドレンや、生きづらさはテーマに入れていないので、

悩みはないけれど、心と体を整えることに興味がある。

宇宙や、自然のリズムにあわせて生きていきたい。

一度、ダウンロードを体験してみたい。

などなど、今まで、参加してみたかったけれど、ハードルが高い、

と感じていらした方も、来てくださるといいな、と思っています。

来月の後半に募集を開始しますね。

ちょっと、久しぶりに。。

「AC卒業セミナー 境界線と自分軸」に参加してくださった方の感想をご紹介したいと思います。

境界線ができて、彼が不機嫌でも、罪悪感を感じなくなったそうです^^

よかった~^^

こうして、ラクになったよ~、というご報告をいただくと、本当にうれしい。

その、今までのしんどさが、よくわかるから。

毎日が、苦しくてしょうがなかった、その日々を知っているから。

別居中の夫は、相変わらず会った時は不機嫌です。

でも、彼の不機嫌に対して、罪悪感を感じなくなっています。

(不機嫌でいたいんだね。でも私はご機嫌でいたいの。)って感じでしょうか。

夫の動きにとらわれず、自分らしくいていいのだと、だいぶ思えるようになりました。

離れて暮らす夫への様々な不安な気持ちも、和らいできている気がします。

執着が薄くなってきていると…。

また、これまで自分の思う通りに夫をコントロールしていたんだな、と感じます。

とよさんがセミナーで教えて下さった「回転寿し」。

私はレーンの向こうにいる夫の口元まで、お寿司を無理やり突き出していたんだ…って、今は感じます(笑)

これ、食べなさいよ!って。怖い^_^;

夫も嫌になっちゃいますよね。

この気持ちの変化に気付けたのも、境界線をとよさんにダウンロードしていただいたおかげと、しみじみ感じています。

夫との不仲は、とてもとても辛い出来事にはかわりありませんが、

この出来事がなければ、とよさんとの出会いはなかったんです…。

人をコントロールして、人目を気にしていることにも、気づけないままでした。

そう思うと、この出来事に感謝できます。

旦那さま、ありがとう、って思えます(≧∇≦)

今は、境界線を持てるようになったことが、本当に嬉しいです。

今、4ヶ月経過しましたけど、じわりじわりと実感しています。

その変化に気づけたときが、すごく嬉しいです。



もう一つ。

汗が…出なくなってきたんです。

外では緊張のあまり、冬もすごい汗をかいていたんです。

それでカロリーを消費していたのか、食べても食べてもお腹が異常に空いて、

お腹が鳴ることが、またストレスになっていたんですよ~。

今では、そんなこともなくなって。

本当に色んな意味で、生活しやすくなっています。

不思議なご縁でとよさんに巡り会えて、本当に幸せです。

ありがとうございます♪
  
人目を気にしすぎる。

人をコントロールしようとしてしまう。

これも、もともとの性格ではなく、生きていく中で、身につけたもの。

ちゃんと、手放せるんですよ^^

私は、自分のことを「ヘドが出るほど嫌い」と心の底から思っていました。

(表現が汚くて、もうしわけない。。)

でも今は、嘘のように、そんな気持ちは消えました^^

あなたも、ちゃんと卒業できますからね~


新宿、渋谷、青山、秋葉原、池袋、Skypeでセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。

自己嫌悪、依存症、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。
   
   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>