Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

こんなに、自分に対して、優しい気持ちを持てたのは、初めてで、嬉しいです

$
0
0
 
こんにちは。岩田とよです。
 
 
 
 
1回のセラピーの、
翌日にいただいたご感想、
第二弾です^_^
 
・自分のマイナスの気持ちを、
落ち着いて捉えられるようになった。

 
セッションの中で、
自分を否定してしまう潜在意識を、
肯定できる意識に書き換えて
もらったからでしょうか。
 
怒りや恨み、嫉妬など、
自分が持っているマイナスの感情に対して、
 
「その下には、悲しみとか、
恥ずかしさが、隠れているのかもしれない。
 
じゃあ、そこを自分で癒してあげなきゃ」
という気持ちになることができました。
 
こんなに、自分に対して、
優しい気持ちを持てたのは、
初めてで、嬉しいです。

 
・1人でご飯を食べるのが楽しくなった
 
生活の中の、小さな変化なのですが、今まで、
 
「愛してる人に、ご飯を作って、
喜んでもらえるのが幸せ」だと思い、
 
1人でご飯を食べることを
寂しく感じていました。
 
しかし、不思議なことに
「美味しいものを作って、自分に、
食べさせてあげてる、私が好き」
という気持ちに変わっているのです。

ちょっと、恥ずかしいですが。
 
アダルトチルドレン卒業セラピーって、
自分の中にある、マイナスの要因を、
先生が除去してくれるものか
と思っていたのですが、
実際は違いました。
 
自分で、自分のことを、
ケアできる力が持てるように、
意識を書き換えてもらう
セラピーだったのですね。
 
こんなに、自分に対して、
優しい気持ちを持てたのは、
初めて。

 
アダルトチルドレンの方にとって、
この、「自分に、優しい気持ちを持つ」
ことほど、むずかしいものはありません。
 
自分を責めなければ、どれほどラクか…。
 
自分に、優しくしたいときは、こちら
 
 
 
生きづらさ、愛着障害、依存症、共依存、トラウマ、摂食障害、強迫性障害、強迫神経症、希死念慮、機能不全家族、インナーチャイルド、自助グループ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>