Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

飛んでくる非常識な言葉を、全部もろともせず、しっかり自分の気持ちを、両親に伝える事ができました。

$
0
0

● 飛んでくる非常識な言葉を、全部もろともせず、しっかり自分の気持ちを、両親に伝える事ができました。

こんにちは。岩田とよです。

 



アダルトチルドレンというと、当事者でない方からは

「いつまでも親のせいにして」という捉え方をされることがありますが。。

本人は、ただただ、自分の人生を生きたい。

と思っているだけだったりします^^

結婚して、実家を出て、自分の子供が大きくなっても。。

電話がかかってきては、人生へのダメ出し、非難、指示が飛んでくる。

拒絶すればいいのに、と頭ではわかっていても、激しい罪悪感がぬぐいきれない。。

そんな時に必要なのは、健全な心の境界線をひき、自分の心を守ること。

こんな風に、冷静に、堂々とふるまえたら、かっこいいですね^^
 

とよさん。

シルバーウィーク、新幹線に飛び乗って実家に行って来ました。

私の家族の現状と未来の話をしに、、、。

でもやはり、しっかり前振りをしていったにも関わらず、母は空気を読んだり気遣いとは無縁で、

ズケズケガンガン境界線をまたいで、遠慮のカケラもなく私の世界へ入って来ました。

私も自分の主張を守りたくて、同じレベルで言い合ったり反撃したりして、いつもグッタリしていました。

いつも実家に帰ると、蕁麻疹が出てた私。

本題に入る前に振り回されて、両方ヒステリックになって、話し合いなんて出来ずに解散、、、

が大体のパターンだったんです。

でも、今回は違いました!

飛んでくる非常識な言葉を、全部もろともせず、しっかり自分の気持ちを、両親に伝える事ができましたよ。

スッキリ!^ ^あーっ、スッキリ!

オマケに、子供は親の所有物ではないんだよ、と母にシンプルに教えてあげてきました。

それを聞いて母は、**ちゃん、いい事言うわね!成長したわね!と言っていました。(汗)

しかし、その後も境界線を越えてきてたけど、動じない私がいました♪

私の、心の持ち方の、この変化!

とよさんのセミナーや、カウンセリングや、DVDの効果以外には、心当たりないです。

とよさんにたどり着けて良かったです。

ありがとうございます(ハート)


きゃ~ん、よかったですね~^^

親子である前に、ひとりの人間同士。

お互いに尊重し合い、信頼し合うためには、健全な心の境界線が必要です^^

「飛んでくる非常識な言葉を、全部もろともせず、しっかり自分の気持ちを、両親に伝える事ができましたよ。」

こんな対応ができたなら。

家庭でも、職場でも、友人関係でも、人間関係が怖くなくなりますね♪

もっと知りたい方は、こちら♪
 

 

 

生きづらさ専門セラピスト 岩田とよ

・ 無料メルマガ
生きづらさ卒業セラピー
・ お客様の声

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>