Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

息子のことを可愛く思えず悩んでいました。

$
0
0

● 息子のことを可愛く思えず悩んでいました

 

こんにちは。岩田とよです。

 

 

自分のことが嫌い
 
だと、
 
自分に似ている子どもを愛せない。
 
 
自分は愛されない
 
と思っていると
 
愛された証拠を思い出せない。
 
 
でも、その思い込みが変わると。。
 
 
自分に似ている子どもを愛おしく感じたり、
 
 
不器用ながらも愛されていた、
 
かけらを思い出したりするのです。。

 

 

岩田とよ 様

こんにちは。

12月のセッション後、変化を感じたのでご報告させてください。


セッション後すぐはあまり変化が感じられず、

年末はまた体調が悪くなってしまい

気分が落ち込み、家族だけ帰省してもらい、

一人で年末年始を暗く過ごしたりしていました。


でも1月に入ってから何となく、

全体的に気分の落ち込み具合や暗さのレベルが

ひとつ軽くなったような感じがあります。

落ち込んでしまうことももちろん良くあるのですが、

いつもネガティブだった思考が

「大丈夫かも」って思えるんです!


息子のことも、産まれた時から

自分の悪いところを見ているようで

可愛く思えず悩んだり、

甘えられたり、わがままを言われるのが

すごくつらかったんです。

それで沢山の育児本を読み漁って

頭で無理やり理解して、

やり過ごしていましたが、

今は息子が理屈ではなく

心から可愛く思えて、存在自体が尊く、

感謝の気持ちが湧いてきて、

子供の表情に涙もろくなっています(笑)


私は母から無視されたり、殴られたりしたことを

自分が悪いからされたんだと思っていたんです。

以前受けていたカウンセリングの先生にそのことを話したとき

「あなたが悪くないことを認めなさい。」と言われ

そこから私は少しだけ楽になったのですが、

母に対して恨みのような感情が出てきてしまっていました。


でも最近ふと、私が小学生くらいの時に

「**ちゃんのこと、また小さくしてお腹に入れたいなー」

と母に言われたことを思い出したんです。

その時はその意味が分からなかったのですが、

母は赤ちゃんのときの私が可愛かったのかな?と

思ったら涙が止まらなくなり

「母を許せるかもしれない」と感じました。


今月2度目のとよ先生のセッションの予定をキャンセルさせて頂いたとき、

子供のインフルエンザが私に移ってしまいまして、

いつもなら「なにかの罰があたったんだ」とか

「私はすぐに病気してしまう」と思っていたのに、

「御飯が食べれないから、断食ができて良いデトックスになったわ。

ご飯も作らなくていいからラッキー!」と思えていて

自分でも驚きました。

今までにない感覚で不思議ですが、

こんな変化を感じられて、とても嬉しく思っています。


でもまだ外の世界は怖くて、

人と話すときビクビク緊張していて、

帰ると話した内容をぐるぐる思考して

反省会をして頭が痛くなります。

不安感もまだあります。


でもAC卒業生の体験談で読んだようなことが

自分も身をもって経験できたことで

もっと良くかわれるかもしれないと

より期待が持てるようになりました。


とよ先生、ありがとうございます。

長文になりましたが、読んでくださりありがとうございます。

2月のセッション楽しみにしております。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

 

よかったです〜^^

 

今は卒業された方も、変化の過程にあるときは、

 

まだまだ不安を感じつつ、

 

それでもあきらめず、

 

少しずつ、少しずつ、進んでいかれていました。

 

大丈夫。

 

あなたにも、ちゃんとその時がやってきます♪

 

 
アダルトチルドレン卒業セラピー 岩田とよ

読むセラピー「アダルトチルドレンを卒業する方法」
アダルトチルドレン卒業セラピー
お客様の声
アクセス
お問合せ



東京都港区南青山2-2-15-942
contact@toyoiwt.jp
 
お電話、Zoom(オンライン動画)でセラピーを行っています。
 
生きづらさ、依存症、共依存、トラウマ、摂食障害、強迫性障害、強迫神経症、希死念慮、機能不全家族、インナーチャイルド、自助グループ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles