Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

理屈じゃないのよ、不安と緊張は。

$
0
0

● 理屈じゃないのよ、不安と緊張は

こんにちは、岩田とよです。

頭では、そんなに緊張する必要はない。

それほど心配する状況ではない、とわかっていても。

もう、理屈じゃなく、

どうしても、過剰に緊張してしまう。

漠然とした不安を、ぬぐいきれない。

という方。きっと、それは、

自分は十分ではない、と感じていて、

人並みにちゃんとしなくては、

期待に応えなくては、と取り繕おうとしていたり。

自分は何か、とんでもない失敗をしてしまうのではないか、と思っていたり。

この世界を安全だ、と思えていないので、

気を抜いたら大変なことになる、と思っていたり。。

つまり。。自分と、世界を信頼できていない状態、なんです。

最近は、引き寄せ本がたくさん出ているので、

思考は実現するから、楽しいことを考えましょう。

ということが、一般的にも広がっているのですが。。

わかってる。わかってるんだけど、、

それでも、どうしても、過剰な緊張、漠然とした不安を止められない、という方に。

もう、理屈じゃないよね!

ということで、とにかく、思い込みの書き換えとダウンロードをしまくる

セミナーという名の、ダウンロード大会を開催しますっ

心理学、心理療法の世界で、「認知のゆがみ」なんて言われても。

「認知が、ゆがんでいることくらい、わかっとるわーい!」

それを変えられないから、困ってるんでしょうがっ

というあなたに、捧げます。

今、一般的なカウンセリング、心理療法で思い込みを変えようとしたら、

イメージワークとか、ひとつひとつのシーンに対して、

認知のゆがみを認識して、そうでない経験をして、新しい信念を。。

って、どんだけ時間がかかるのよー!と。

そして、通常のイメージワークでは変われなかった方。

その思い込みには、きっと、生存のメリットがくっついています。

それを書きかえるとね。。こんなことが起きたりします^^


岩田とよ様


こんばんは。


とよさん、ありがとうございます。


私、変わりました。いつのまにか変わってました。


細かいことをたくさんご報告したいところですが長くなりそうなのでf(^^;


大まかに言うと、


感情がずーーーっと安定しています。波はありますが穏やかな波です。


以前は1分1秒毎、常にトゲトゲした感覚の中で生きていた気がします。


でもそれも、そういえばそうだったなぁという感じです(^^;


昨年から、ベーシックと境界線のDVDを数えきれないほど見て、1月の変わりたくない意識のセミナーに参加しました。


そして最近ふと気づいたら、前よりもずっとなんだか楽チンです(T^T)


夫との関係や子供との関わり方、友人との付き合い方も、ぐっと楽になりました。


課題はありますが、でも考えてもつらくなりません。


気づくのが遅くなりごめんなさいf(^^;


本当にありがとうございます。


明日から新しい仕事が始まります。数ヵ月ぶりの社会復帰です。


今までは自信がなくて失敗ばかりで、信じられないような上司のもとで働いたりもしました。

頭が真っ白になって、「すみません!」ばかり口にしていました。


今回は、どんな自分になっているか、不安もあるけどワクワクもありといった感じです。


とよさんの最近のメルマガがとても好きです。

とよさんの気持ちが前よりもずっと近く感じられ、スッと心に入ってきます。


先日の、超リアルな感想なんかもとても楽しく拝見しました。


まさしくリアルで、時々こういう皆さんの声もあると、みんな頑張っているんだな~と勇気が出ます(*^^*)


どうか、お身体大切にこれからも末長く、とよさんを求めている人達の力になってください。

   
そして、翌日、メールをくださいました^^
   

今日の初出勤では、今までは必ずあった、異常すぎる緊張感がなく、自然な自分でいられました。

これからは、普通にがんばれそうな気がしています。


本当にありがとうございます!

 
よかった~!

あなたも、その生きづらさから、ちゃんと卒業できますからね!!

5月7日(土)

過剰な緊張と不安を手放して、自分と世界を信頼する。

アダルトチルドレン卒業セミナー

もうすぐ、こちらから募集を開始しますっ
   

新宿、渋谷、青山、秋葉原、池袋、Skypeでセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。

自己嫌悪、依存症、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。
   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>