Quantcast
Channel: アダルトチルドレン卒業セラピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

私の、はじめてのお客さま。

$
0
0

● 私の、はじめてのお客さま

こんにちは、岩田とよです。

セラピーの手法をご紹介してから、

早速、私も習います!と、メッセージをいただきました^^

シータだけ、リバティだけではどうか。

というお問合わせもいただきましたので、事実をシェアすると、

私の場合、リバティを受ける前から、シータのみで、大きな変化が起きていました。

でも、リバティのおかげで、頭の中がものすごく整理されて、

セッションが、と~っても、やりやすくなりました。

また、アダルトチルドレン卒業セラピーをはじめた、

最初のセッションから、スパン!と変化があったので、

経験値もそれほど関係ないのかもしれません。

というより、当事者だったので、感覚でわかる、という感じ。

ご参考までに、アダルトチルドレン卒業セラピーという名前を決めて、

ブログを開設して、すぐにお申し込みくださった、

記念すべき、はじめてのお客さまのご感想をご紹介します。

今日は、ほんとにほんとに、ありがとうございました!!

嬉しくてうれしくて、帰り道ずっとにやにやしていて怪しい人でした(笑)
 
とよさんのセラピーを受ける前は、存在不安が本当に強くて、

自分が本当に存在しているのか?

ということにすら疑問がありました。

不安と恐れがいつもあって、客観的にはうまくいっていることばかりなのに、

心がその喜びや幸せを感じられないことが多かったです。
  
でもいま、逆に客観的には何一つ変わっていないのに、

存在しているだけで幸せ、存在していることが喜び、という感覚があります。

何よりも、わたしは確かにここにいるという実感がすごく強いです。


とよさんのセラピーを受けてから、すごく大きな変化に気づきました。

トラウマになっていた、小さいころの母親との記憶を思い出しても、涙が出ないんです!
 
以前は、理由もわからず、突然何かのきっかけで思い出しては、

その度に苦しくて、悲しくて、涙があふれて止まらなかったんですが、

いまは、試しにわざと思い出しても(笑)、まったく心が揺れません。

「うん、あったねそんなこと」って感じです。

すごい!!!
 
とよさんのセラピーを受けるまでは、

「問題に対しては原因を発見して、そこに手を打たなきゃ解決できない」と思い込んでいました。

でも、「ただ解決する」ってことができるんだってことは、

わたしにとっては、ものすごく画期的なことなんです。
 
 自分がセラピストになった時、クライアントを退行催眠で虐待の現場に戻したり、

カウンセリングで辛いことを思い出させたり、そんなことさせなくていいってことですもんね。

辛い思いをして、頼ってくれたクライアントに、これ以上、辛い思いをさせなくてすむ、

すんばらしー手法ですね!!!(大興奮♪)

これが、私にとって、はじめての、アダルトチルドレン卒業セラピー。

2時間の、単発のセッションでした。

特別な才能も、経験もなく、このようなことが起きるのは、

ただただ、今までのアダルトチルドレン業界の常識とは違うところに

「解決」の糸口がある、ということだと思っています。

アダルトチルドレン関係の本をたくさん読んで、

ワークショップやセミナーにも、たくさん参加して、

それでも、根っこが抜けない、という方。

アダルトチルドレンに関する「解説」も、「分析」も、聞き飽きた。

「卒業」する方法を教えて、という方に、届きますように。

たとえ、50年悩んでいても、大丈夫。

ちゃんと、卒業した先輩が、いますからね^^


新宿、渋谷、青山、秋葉原、池袋、Skypeでセラピーを行っています。恵比寿、原宿、表参道、飯田橋、高田馬場。

自己嫌悪、依存症、トラウマ、劣等感、焦燥感、完璧主義、コンプレックス、自尊心・自己肯定感、回復方法あります。
  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1247

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>